「日本語教室」
なか国際交流ラウンジ日本語教室では、「入門シラバス」を作成し、初心者向けの教室でカリキュラムとして導入しています。日本に来たばかりで日常生活に不慣れな方でも、関係を築きながらゆったりと安心して学んでいけるようにと工夫しました。




募集要項
日 程 | 2023年11月16日~2023年12月21日の毎週火曜日・木曜日(10:30~12:00)全10回 | |
---|---|---|
日程詳細 | ![]() |
|
対象者 | 原則として中区に在住・在勤・在学の16歳以上で、基本的な日本語の学習が必要な方 | |
対応レベル | 入門 | |
費 用 | 10回 2,000円 ★費用の一部は中区が負担しています | |
学習形態 | 対面グループレッスン | |
申込方法 | 電話(045-210-0667) または来所による申し込みを10月4日から受付。先着順。中区在住・在勤・在学の方が優先になります。 |
募集要項
日 程 |
2023年11月14日~2024年3月14日の毎週火曜日・木曜日(10:30~12:00)全30回 |
|
---|---|---|
日程詳細 | ![]() |
|
対象者 |
1)原則として中区在住・在勤・在学の16歳以上で、基本的な日本語の学習が必要な方 2)原則として「はじめての日本語教室」を終了した方 |
|
対応レベル | 初級 | |
費 用 | 30回 6,000円 別途テキスト代がかかります。 ★費用の一部は中区が負担しています | |
学習形態 | レベル別小グループレッスン | |
申込方法 |
10月4日より教室概要説明とレベルチェックのためのインタビューを予約してください。電話(045-210-0667)か来所で。先着順。インタビューをしてもレベルによっては教室に入れない場合があります。中区在住・在勤・在学の方、はじめての日本語教室を終了された方が優先になります。 ※この教室は、コロナ感染状況によりオンライン学習に切り替わる場合があります。 ※オンライン学習はZOOMアプリを使って学習します。 |
中区のボランティアによる日本語教室(一部動画紹介)
- 日本語の会「21」
- 日本語ひろば(動画)
- 互相学習会(動画)
- カラバオの会日本語講座
- 日本語の庭(動画)
- 互相学習会(不老町会場)(動画)
- 山手日本語教室「絆」(動画)
- にほんごの会(動画)
中区以外のボランティア日本語教室日本語・学習支援 教室データベース(横浜)LINK